あざやかで豪華な一品が、驚くほど簡単に作れます!
アクアパッツァ
材料(作りやすい量)
魚…20cm程度のもの一匹(鯛がおすすめですが白身魚ならどんな魚でも。切り身でもできます)
アサリ…1パック(砂出しをしておく)
イカ…一杯
ズッキーニ…半分
プチトマト…10個
にんにく…1片
白ワイン…1カップ
塩糀…大さじ2
オリーブオイル…大さじ1
ハーブ適量
※お好みで鷹の爪1本
作り方
-

魚は内臓と鱗を取りよく洗い、塩麹を大さじ1をすりこみハーブと一緒に漬け込んでおく。(漬け時間は10分以上、1晩でもOK)
-
イカは輪切り、プチトマトは半分に、ズッキーニは1cmの輪切りにし、にんにくは潰しておく。
-
鍋にオリーブオイルとにんにくを熱し(鷹の爪を入れるならこのタイミングで)、1で漬けこんでおいた魚を入れ、焼き目をつける。
-

魚の両面に焼き目を付けるためひっくりかえし、2の具材と塩糀大さじ1・白ワインを加え、ふつふつとしてきたら蓋をして弱火で10分程蒸し焼きにして完成。
※残ったスープはパスタやリゾットにするのもおすすめ。
このレシピに使った商品